サイトアイコン ごみ投資家の米国株配当成長投資

ビジネス会計検定3級に合格しました!

3月12日に受験しましたビジネス会計検定の試験結果が届いていました。

投資家レベルアップを兼ねて、ビジネス会計検定3級を受験

合格です!

100満点中90点と意外と好成績でありました。

勉強を始めた頃は過去問を勘で解いていた部分もあり、不安だったのですが
後半追い込んで勉強したら財務諸表分析が得意になりそこで点を稼げるようになり
なんとかなりました。
財務諸表の中で一番見るのが好きなキャッシュ・フロー計算書で2問落としたのは悔しいです。

第20回 ビジネス会計検定3級 受験者データ

受験者数: 3,422名
合格者数: 2,235名
合格率:   65.3%
平均点:   73.7点

今まで生きてきて、投資を始めるまで会計に触れれる機会がなかったので
なかなか面白い試験だと思いますが、受験者数を見るにまだまだマイナーですね。

受験動機

「数字に強い」がかっこいいと思ったからです。
モテると思ったんです。

勉強を終えてからボクは・・・

FP2級の勉強を始めてしまったので、全然財務諸表を見てない!
ダウンロードはするものの「あとで見るフォルダ」に入れっぱなしでございます。

本当の知は実践を伴わなければならない、知行合一。

投資パフォーマンスに大して影響は与えないとは思うが、せっかく勉強したことなのだから実際に使って身に染み込ませようと思います。根底があれば、予想以下の決算で過剰に下げた株を自信を持って拾えます。たぶん、拾えるはず。

上げ相場の今こそ、勉強の時なり。

May Dividends be with you.

スポンサードリンク

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});


(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

↓ランキングに1票(クリック)をよろしくお願いします。励みになります。↓


にほんブログ村

モバイルバージョンを終了