サイトアイコン ごみ投資家の米国株配当成長投資

【CALM】 高配当だがちょっと待った!カルメインフーズの配当方針について確認

見て下さいこのチャート!!
今日現在から過去10年の間で+1042.5%の驚異的なパフォーマンス(SP500の2倍!)を記録したアメリカの殻付き卵屋ことカルメインフーズです。米国会社四季報には載ってません。
しかしながら、ここ最近は卵価格の下落から利益が上がらず株価も軟調です。
コモディティ要素が強いのでバフェットが嫌いそうな会社ですね。
自分のポートフォリオ上では、マイナス26.5%とワースト2の素晴らしい位置をキープしてます(笑)
下がったら買って、持ち株数を増やすの投資方針ですが、カルメインフーズの配当方針(Dividend Policy)は特殊なので躊躇しておりました。そもそも英語が苦手なので認識が合ってるか不安だったのですが、確証がとれたっぽいので記事にしておきます。間違ってたら指摘して下さい(笑)

カルメインフーズの配当方針とは?

Cal-Maine Foods – Dividend Policy
ざっくり言うと四半期の純利益の1/3を配当にまわすという太っ腹なポリシーです。
ただし、利益が無ければ原資がないので配当はゼロになるという諸刃の刃。支給ルールの明確な
サラリーマンの賞与みたいなもんですね。
連続増配記録を維持するために、無理して借り入れしてまで払うよりは真っ当な考えのような
気もしますが、投資家としては配当金総額の見通しが立てにくいのがデメリットでしょうか。

さて、実際を見てみましょう。

First Quarter Fiscal 2017 Results

Pursuant to Cal-Maine Foods’ variable dividend policy, for each quarter for which the Company reports net income, the Company pays a cash dividend to shareholders in an amount equal to one-third of such quarterly income.
Following a quarter for which the Company does not report net income, the Company will not pay a dividend with respect to that quarter or for a subsequent profitable quarter until the Company is profitable on a cumulative basis computed from the date of the last quarter for which a dividend was paid.
Therefore, the Company did not pay a dividend with respect to the fourth quarter of fiscal 2016 and will not pay a dividend for the first quarter of fiscal 2017. At August 27, 2016, cumulative losses that must be recovered prior to paying a dividend were $31.3 million.

配当に関わるところだけ抜粋しました。

2016年4Q(3-5月)と2017年1Q(6-8月)が赤字だったので、配当は支払いませんとの内容に
なってると思います。
上の緑色の表でもそのようになっていますね。

つまり、毎四半期が赤字だと配当もゼロになります。
これまでのところは配当がゼロだった年は無いですが。
僕のように、配当再投資を考えている人は注意が必要でしょう。

配当利回りに関して、連続増配銘柄とは全く別の考え方をしないといけないですね。

逆を言えば、好業績はそのまま配当に跳ね返ってくる

ここ数年の配当成長は下記の数字になってます。
2014年 1.074ドル 211.4%UP
2015年 1.902ドル  77.1%UP
2016年 2.175ドル  14.3%UP

さて、2017年はどうなるでしょうか。

未来はわかりませんが、利益を上げた分だけ株主に還元してくれることは約束してくれいることは
確かなので買い増しの方向で動こうと思います。

日本国内にもDividend Policyを置いている会社はあるのでしょうか。いや待てよ、米国企業でも一般的なのだろうか。今度、時間があったら調べてみよう。

配当こそ株主への愛!

情報開示:この記事を書いている時点で、CALM 58株保有

↓ランキングに1票(クリック)をよろしくお願いします。励みになります。↓


にほんブログ村

私が利用している証券会社です。
NISA口座だと米国株個別株の買付手数料がキャッシュバックされます。

モバイルバージョンを終了