株価絶不調で何かと話題のGEことゼネラル・エレクトリックを先日売却しました。
今回はその理由を書き残したいと思います。
パフォーマンスは、2.5年ほど保有して、-25%でした!
GEを売却した理由
- ターン・アラウンド(事業再生)は、失敗する確率が低くない
- 油田サービス大手のベーカー・ヒューズとの経営統合に嫌気
- 減配の可能性
「タービンを制すものはエネルギーを制す」と期待してGEの株主になりました。
発電には水力、火力、原子力、風力等ありますがほとんどがタービンを回して
発電しています。水力は水の流れで、火力・原子力は水蒸気でタービンを回して
います。風力はそのまま発電機を回しているのかな。
主力の発電方法でタービンが必要なのであれば、今後世界人口が増えテクノロジーが
発展して必要電力が右肩上がりなのであればどの発電方法にも需要が見込まれる
タービンを製造している会社が儲かるんじゃないかと思ってGEに2015年3月に
投資しました。
GEは大型ガスタービンで世界シェア1位です。
ガスタービンの販売と超高温に長時間晒され劣化が進みやすい部品のメンテナンス
サービスビジネスでガッチリ!
コングロマリットなので他にもヘルスケア、輸送機器、航空、
エネルギーマネジメント、金融等幅広く展開しています。
その中でも重電メーカーとしてのGEに期待していました。
他にも世界金融危機後に減配はしたけれども、支払い続けてきた配当の歴史と
高配当もポイントの1つではありました。
そんな期待をして買ったGEを私が売った理由を書きます。
1.ターン・アラウンド(事業再生)は、失敗する確率が低くない
投資の神様ウォーレン・バフェット氏いわく、「ターンアラウンドは
ほとんどの場合失敗する」そうです。
GEは選択と集中で金融部門を大半を売却、家電部門の売却、
フランスのアルムストム社の重電部門を買収、ベーカーヒューズを買収等を
行ってきました。
収益の柱の金融部門を手放しても黒字を出した(2015年は金融事業売却による
損失で赤字)のでターンアラウンドというほどではないのかもしれないですが、
難しい状況の企業をあえて保有している必要は無いのかなと思いました。
これは永遠の不発弾IBMを見ていて思ったことでもあります。
優良企業なのに生活必需品セクターが下がり気味ですし。
スポンサーリンク
2.油田サービス大手のベーカー・ヒューズとの経営統合に嫌気
当ファンドは、「コモディティ価格に収益が左右される企業の割合を減らそう」
キャンペーンを行っています。
原油価格に左右されるエクソン・モービル、BP、シェブロンの
石油メジャー株を減らそうと思っています。
また、卵価格がもろに影響する殻付き卵屋カルメイン・フーズは既に売却しました。
そんな中、GEが油田サービス大手のベーカーヒューズと経営統合をしやがりました。
2017年5月の話ですが、ほったらかし投資なので今月になってから知りました(笑)
ただでさえ、石油・ガス部門が原油安による投資の落ち込みで不調になるのに
油田サービスを統合するなんて…
当ファンドの油分が増えてしまい、方針にそぐわなくなると感じました。
3.減配の可能性
しかし、それまで保持してドキドキするのが精神的に悪そうだったので
売ることにしました。
支払われる配当金の遅延のせいで営業キャッシュフローが悪かっただけなので
減配はされるが今後のターンアラウンドは問題ないと述べてます。しかし、配当成長投資家の私にとって減配は許されるべきことではないのです。
投資方針にも「減配された時は売る」と記載してあります。
以上が私がGEを売却した3つの理由でした。
GE太郎氏という面白い存在が現れて、今後がどうなるのか気になりますが
傍観者として参加したいと思います。
また、GEのターンアラウンドが成功しキャッシュフローが安定したところで
再度株主にならせていただくかもしれません。
May the Dividends be with you. / Run! Stocks for the Long Run.
スポンサードリンク
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); |
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); |
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
↓ランキングに1票(クリック)をよろしくお願いします。励みになります。↓
スポンサーリンク
コメントを残す